千代田地区活性化を目的に様々な活動を推進しています。イベントを通じ、地域の賑わい創出と地域の交流を図ります。
駅フェス千代田
つながる。広がる。うまれる。
【駅フェス千代田】の活動は、皆さまからのご協力によって支えられています。
【御礼】第2回駅フェスにご来場、ご参加頂いた皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。
前回以上に多くの皆様にご来場いただき、おかげさまをもちまして盛況のうちに終えることができました。
ご協賛くださった企業・個人の皆さま、ご出演頂いた皆さま、ボランティアスタッフでご参加くださった皆さま、会場に足をお運び頂いたお客さま、関わってくださった全ての皆さまに改めて心より御礼申し上げます。
駅フェスは各世代の人と人が結び付く交流の場として、千代田地区活性化地の一歩となる事を目的とし、今後も地域の賑わい創出と地域の交流を図ってまいります。
つながる。広がる。うまれる。
この言葉を深化・発展させるべく、また次回開催できるように引き続き精進していきます。
至らぬ点も多々あったかと存じますが、お許し頂ければ幸いでございます。
最後に、今後の皆様のご健勝とご発展を祈念しつつ、改めて御礼のごあいさつとさせていただきます。
ありがとうございました。
千代田活性化実行委員会 事務局
スケジュール
◉駅フェ ス
2023年5月21日日曜
•お昼スタート 11:00スタート 19:00
私たち実行委員会では千代田地区の活性化を目的に様々な活動を計画しており、まず初めに千代田駅前広場で【駅フェス千代田】を開催し、千代田地区の賑わいの創出と地域の交流を図りたいと思っております。【駅フェス千代田】は地域の皆さんと一緒に作り上げる大々的なイベントになっていく事と思います。
千代田地区が活性化のため、当委員会の目的を以下の通りに定めています。
● 千代田地区のクオリティを高め、市民に愛されるまちとして維持することに努める。
● 千代田地区に多くの人々を{ 招集} できる事業を開催する。
● 市民や行政機関、各種団体と協力をしながら、千代田地区を活性化する文化事業を自ら振興する。
● 千代田活性化実行委員会の活動をプロモーションし、千代田地区についての認知度を河内長野に留まらず広い地域に高める。
つきましては【第2回駅フェス千代田】を開催したいと思います、是非ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
1.名 称 第2回 駅フェス千代田 モリ工業
2.開催期日 令和5年5 月21 日(日)11:00-19:00
3.開催場所 千代田駅前モリ工業
4.主 催 千代田活性化実行委員会
5.参加人数 約4000名
(第1回ご来場者 約4000名
プレ駅フェスご来場者 約3050名)